Bring up nature保育
ポジション遊び
ポジション遊びでは、いつでもその場所に同じ遊びの環境があることで、子どもたちは自ら自分の好きな遊びを見つけ、主体的に遊びを展開していきます。
自立の芽はポジション遊びで育まれます。
1F テラスや園舎
ぱんだの道具箱 おれんじ組テラス
大きさや素材も様々な紙、セロテープ、シール、クレパスなどがあり、自由に制作できます。
バックやお財布、剣、季節によっては、かたつむりや凧などの制作につながるよう環境を変化させていきます。
ドレスコーナー 玄関ホール横
ドレスが何着もあり、靴や帽子、バッグと共にドレッサーがあり、自由に着替えて遊べます。ままごとやお姫様ごっこなどを楽しみます。
ままごとコーナー 玄関ホール横
ままごと遊びができる場所。ドレスを着てパーティーごっこなどが人気です。
1F 園庭
砂場
シャベルやバケツなどのおもちゃだけでなく、フライパンやお鍋、お皿にお椀、しゃもじにおたまなど古くなった用具がいっぱい。ままごとやかき氷屋さん、レストランなどが広がります。砂場の真ん中は、大きなお山や落とし穴にトンネル、ダムなどが作られ、裸足で元気いっぱい遊びます。
大型遊具
大型すべり台・ブランコ・ライオン・汽車・ジャングルジム・くまのロクボク・ぞうのパオパオ
一本下駄 玄関横
高さも色々な一本下駄は、年少さんでも挑戦します。年長になると、一本下駄でなわとびやフラフープだってできるようになります。
縄とび・フラフープ
自由に使って練習したり、電車ごっこも楽しみます。
黒板でお絵描き
壁にある大きな黒板 そこにチョークで自由に絵をかきます。
時々伝言板にもなっています。
絵の具コーナー
大きなテーブルに大きな紙
絵の具は自由に使えます。色を混ぜたり、手形をしてみたり、筆で描く経験ができます。
2F テラスやデッキ
みつあみ
みつあみが作れる場所。3色のスズランテープで分かりやすくなっている。年長や年中のお兄さんお姉さんが作っているのを見ていて、自然に覚えていきます。
折り紙コーナー 遊戯室前
折り紙の本と折り紙が自由に使える場所。本を見ながら難しい折り紙にも挑戦しています。季節に応じて、七夕やクリスマスなど興味が広がる環境を作っています。
折り紙がない時は、折り紙工場という道具を使って作ったりします。
ゆび編み 冬が近づくと出てくるコーナー
ゆび編みでマフラーを作ります。
毛糸をつないで色を変えたりして、オリジナルのマフラー作りを楽しんでいます。
年中や年少もお兄さんお姉さんに教えてもらって、編めるようになります。
うどようちえんライブラリ
2階中央ホール
冬もあたたかな陽だまりにあるライブラリです。たくさんの本があり、いつでも自由に読むことができ、静かに読みたい子ども達に人気です。
きりんの部屋
廃材工作のできる場所。素材や形も色々な空き箱は、子どもたちの想像力を刺激します。カップや芯トレーもたくさんあります。モールやシール、ストローもあります。
ハサミや糊、ボンドなど、子どもたちの必要な材料もそろえて、工作を楽しみます。
屋上
サッカー場
サッカー大好きな子ども達が集まってきます。応援団も、やってきます。